2009年06月の記事一覧
2009.06.27 2nd WE LOVE BASKETBALL 参加選手発表その2&リニューアル
2009.06.27 2nd WE LOVE BASKETBALL 参加選手発表その1
2009.06.26 イベント当日来れない方用のTシャツ(7/4締め切り)
2009.06.21 いろいろニュース 【月9】にバスケットボール
2009.06.11 Basketball Life春号 発行のお知らせ 3
2009.06.10 『試合で勝てる! バスケットボール 最強の戦術』本紹介
2009.06.09 緊急告知 : Tシャツ販売のお知らせ
2009.06.01 お問い合わせ先
2nd WE LOVE BASKETBALL 概要
まだ、参加プレイヤーなどすべては確定していませんが、
2nd WE LOVE BASKETBALL 概要をお知らせします。
・・・・・・・・・……★☆
名称 第2回WE LOVE BASKETBALL
主旨 子どもたちにいい試合を見せる
地域バスケットボール活動の普及と充実
期日 2009年 7月 4日(土) 13:30~16:40
会場 小金原体育館(小金原商店街の中にあります)
千葉県松戸市小金原6-4-1
アクセス JR常磐線(地下鉄千代田線経由) 北小金駅下車 西口からバス5分
松戸新京成バス 小金1~4番系統(乗り場は階段降りてすぐの2,3番)
「小金原団地循環右(左)回り」「バス案内所」どちらでも
「バス案内所」、または「行政センター」下車 200円
*商店街の北側にバス案内所、西側に行政センター
*10分おきに出ています。
JR武蔵野線 新八柱駅下車 バス10分
松戸新京成バス 小金7、八柱8、八柱9番系統「小金原団地循環」「北小金駅」
バス案内所」または「行政センター」下車 220円
*20分おきに出ています。
体育館は 上履きが必要です
地域の公共体育館なので、ほかの利用客がいます
駐車場は充分確保できません(選手の送迎等、関係者のほか、他の利用客とミニバス保護者でいっぱいになります)
電車、バスをご利用ください。
試合前 ミニ講座『世界一受けたいバスケットボールの授業』(仮称)
試合 14:00開始
メインゲスト志村雄彦&フレンズ対学生選抜&地元選手
8分×4(ハーフタイム20分)
ハーフタイムショー
試合後 コート開放 担当(株)ERUTLUC(バスケットボールの家庭教師)
参加費 高校生以上 500円 (小・中学生 無料)
主催 Basketball Life企画
協賛 (株)VAYoreLA
(株)ERUTLUC
みなみ接骨院
【注意点】
・試合後のコート開放に参加する人は、運動ができる格好、シューズを必ず持参してください。
・万が一ケガをされた場合、応急処置はいたしますが、責任は負いかねます。
・くれぐれもケガのないよう、スリッパなどでの参加はご遠慮いただき、ケガ防止のためにもスタッフの指示に従ってください。
・肖像権、移動の時間などがあるため、オフィシャルカメラ以外のカメラ、ビデオの撮影と、サイン等はご遠慮ください。
※今回は、定期利用しているミニバスの練習時間内を借りて行ないます。
(13:00~30分間で会場設営、16:40~20分間で片付けをします)
地域の公共施設ということも合わせてご配慮ください。
なお当日、わからないこと、不都合な点があれば、お近くのピンクのスタッフ証をつけた
スタッフにお気軽に声をおかけください。
※いよいよイベントまで2週間。あらためて、イベントについては決まっていくごとにご紹介いたします。
2nd WE LOVE BASKETBALL 参加選手発表その2&リニューアル
【7/1リニューアルのお知らせ】
重要なお知らせです。7/1、BLOGリニューアルにともない、本日22;00ごろより
いったん限定公開となりますので、ご注意ください。
更新完了は0:00ぐらいですが、多少の前後はあると思います。
ご了承くださいませ。
担当者さんの腕のふるいどころです(笑)
よろしくお願いします。
・・・・・・・・・……★☆
さて、本日は志村たちの相手チームのベンチ指揮をとるコーチをご紹介します。
伊藤拓摩(トヨタ自動車アルバルク アシスタントコーチ)です。
モントロス・クリスチャンHS~伊藤 拓摩(トヨタ自動車アルバルク)
鈴鹿市立創徳中学校~モントロス・クリスチャン高校~Virginia Commonwealth University(VCU CAAカンファレンス)そういえば、今日が誕生日で28歳か。
弟は同じくモントロスからポートランド大に進んだ伊藤大司です。
現時点での確定メンバー。
志村 雄彦(仙台89ERS)
大野 慎子(元JOMOサンフラワーズ)
渡邉 裕規(青山学院大4年)
橋本 竜馬(青山学院大3年)
吉満 俊孝(国士舘大4年)
佐々木 瑛 (筑波大4年)
鹿野 洵生(筑波大4年)
千葉 慎也(白鴎大4年)
トゥーレイ アビブ(白鴎大1年)
コーチ 伊藤 拓摩(トヨタ自動車)
もう一人決まったみたいなんですが、(遅れて参加って‥)
確認とって報告します。
2nd WE LOVE BASKETBALL 参加選手発表その1
さて、1週間前をきって準備も大詰めです。
参加メンバーも決まってきました。
現時点での確定メンバーを紹介します。
志村 雄彦(仙台89ERS)
大野 慎子(元JOMOサンフラワーズ)
渡邉 裕規(青山学院大4年)
橋本 竜馬(青山学院大3年)
吉満 俊孝(国士舘大4年)
佐々木 瑛 (筑波大4年)
鹿野 洵生(筑波大4年)
千葉 慎也(白鴎大4年)
トゥーレイ アビブ(白鴎大1年)
今週は、がんがん更新。チェックしてくださいね。
そして、いよいよリニューアルを敢行します。
担当さん、よろしくお願いします。
イベント当日来れない方用のTシャツ(7/4締め切り)
さて、皆さんが気になっているのは、今年は
誰が参加するんだろう?
ってことでしょう。ズバリ。
メインゲストの志村雄彦さんともども、打ち合わせしています。
そして、あ~んな人やこ~んな人も参加します、と発表したいのですが、
各方面にご迷惑をかけないように、手続きしていますので今しばらくお待ちください。
そして、実は試合の中で、シークレット・ルールを適用する場面があります。
これは、当日のその時までお知らせしません。
ふふふ、かなり面白いはずです。
・・・・・・・・・……★☆
と、思わせぶりなふりばかりですみません。
明かせるときには参加メンバーをあらためてお知らせしますね。
さて、確定したことを発表します。WE LOVE BASKETBALL Tシャツのデザインをご紹介します。
これです。当初予定していた黒地の在庫が足りないということで、合わせやすい白地になりました。
ど~ん。

バイオレーラ社製
先行予約注文は終了しましたが、当日会場での予約ができます。
予約に間に合わなかった方、会場に来られない人のために、通信販売を行います。
注文の申し込み受付の締め切りは、
7月4日といたします。
お手数ですが、郵便局にある郵便振替用紙で下記口座までお払い込みください。。
(振替手数料、別途かかります)
料金到着をもちましてお申し込み受付とさせていただき、郵送にてお届けします。
郵便振替口座 00110−7−413190
加入者名 Basketball Life企画
価格 2600円
送料は別途、2枚まで200円、3枚以上は500円をプラスしてください)
サイズ(3S・SS・S・M・L・LL・3L・4L・5L・6L)
枚数
お名前
連絡先住所、電話番号(自宅か、携帯)
メールアドレス
お届け先住所、お名前
(※連絡先住所と異なる場合)
を振込用紙の備考欄に明記の上、お申し込みください。
イベント当日に会場で申し込まれた分とともに、注文。約3週間後を発送を予定しています。
7月下旬ですが、確実な発送日はあらためて、BLOGにてお知らせいたします。
いろいろニュース 【月9】にバスケットボール
春号に掲載した、能代カップのTシャツとポスターのプレゼントのお知らせです。
Tシャツのサイズは、MとXL。2名様にプレゼントします。
お名前、郵便番号、住所、電話番号、Tシャツのサイズ、メールアドレス、
春号の感想
を明記の上、
bb_life2008@yahoo.co.jp
までメールにてご応募ください。
締め切りは、6月30日となります。
・・・・・・・・・……★☆
Bです。イベントまであと2週間。
上の告知をご覧になって、ぜひ参加してくださいね。
さて、いろいろご報告があります。
7/13からスタートする、フジテレビの月9
バスケットボールのドラマです。
詳細は公式サイトをチェック。
ブザーピート 崖っぷちのヒーロー
http://www.fujitv.co.jp/buzzerbeat/index.html
ブザーピート
崖っぷちのヒーロー
7/13(月) 21:00にスタートします。
主題歌は、B’zです。
で、昨年のイベントにも参加した石田剛規君が技術指導だけでなく、ドラマにも登場。
↓BLOGに出てきます。
のらりくらりずむ
http://takakishida.net/index.html
のらりくらりずむ
目覚ましテレビでは、メイキングシーンも映ったそうですが、
さるところから聞いた話しでは、先日の代々木第2体育館での試合シーン撮影では
某大学生プレイヤーも参加していたとか。
関係者何人探せるか?(笑)
・・・・・・・・・……★☆
以前ご紹介した
2009 basketball festa
http://2008bblife.blog43.fc2.com/blog-entry-135.html
各地のクリニックの詳細が決まりつつあります。
http://www.nagasaki-joshi.ac.jp/~s-yama1118kakumei191/materials/jason&jim2.pdf
あるいは、
CRANES BASKETRBALL
CRANES BASKETRBALL
http://www.nagasaki-joshi.ac.jp/~s-yama1118kakumei191/
をご覧ください。
2009 HOOPS FESTA
Jason Wright & Jim Cleamons のクリニックとフォーラムは、概ね下記の流れで進みます(6月12日現在)移動手段等の制限により,各地での開始時間が当初予定と変わっています。この時間帯をもとに、各地の担当者と連絡を取りながら内容(Aだけ,Bだけ,AB両方等)を決めていきたいと思います。
A選手対象クリニック小中高生対象人数は150人以下でも可.ひとり3000円
B指導者対象Forum 人数は100人以下でも可.ひとり5000円.Jimがチーム練習を指導(オフェンス、ディフェンス、速攻など)する.指導者はJimの指導を見学し,講義を受ける。
<日程>
7月19日(日) 開催地千葉市09:00~ 於:順天堂大学東京泊
7月20日(祭) 開催地福井市10:00~ 於:福井県立大学羽田発JAL1273 07:25→08.25小松福井泊
7月21日(火) 開催地徳島市14:00~ 於:城北高校福井発07:49サンダーバード6→新大阪→三宮→徳島駅前(高速バス)着12:00
7月22日(水) 開催地長崎市15:00~ 於:長崎女子高校伊丹発JAL2375 11:45→13:00大村長崎泊
7月23日(木) 開催地長崎市09:00~ 於:未定AMミニバス対象クリニック
14:00~ 於:長崎商業高校中高校生対象の選手クリニック長崎泊
7月24日(金) 開催地川内市16:00~ 於:サンアリーナ大村発ORC531 09:35→10:10鹿児島鹿児島泊
7月25日(土) 開催地東京都15:00~ 於:調布市味の素アリーナ東京泊
7月26日(日) 開催地東京都19:00~ 於:足立区体育館鹿児島発JAL1866 10:45→12:25羽田東京泊
7月27日(月) 開催地宗像市19:00~ 於:グローバルアリーナ羽田発JAL317 10:10→11:55福岡宗像泊
7月28日(火) 開催地宗像市09:00~ 於:グローバルアリーナ
クリニックの指導の内容面白さはもちろんですが、NBA Finalの話とか聞けそうですね。
・・・・・・・・・……★☆
もう1つ<いや2つネタはあるんですが‥限界。あらためてアップします。
Basketball Life春号 発行のお知らせ 3

コンテンツをご紹介します。
特集1 SPECIAL INTERVIEW
私の駆け出し時代
~新米コーチへのアドバイス
第1弾 鶴鳴学園長崎女子高校 山崎純男コーチ
明成高校 佐藤久夫コーチ
特集2 能代カップ 2009
12・・・つくる 『携帯作戦盤』
13・・・よりみちでちょうどいい 『コート作り』
14・・・マネジャーの心得 『ゲーム等の遠征について』
『人間関係』
15・・・教えて!みなみ先生 『プレッシャーをコントロールする』
16・・・Basketaball tutor 『子どもの指導研究会』
17・・・日本全国リングのある風景 韓国・沖縄
18・・・BUBU’S EYE 『アメリカ』
となっています。
年間購読をしていただいているみなさまには、月曜、火曜にかけ発送いたしました。この2,3日の間にお手元に届くと思います。万が一4日過ぎても届かない場合は、お手数ですが、こちらまでご連絡ください。よろしくお願いします。
新しく購読を希望される方へ
郵便局にある郵便振替用紙で下記口座までお払い込みください。。
(振替手数料、別途かかります)
料金到着をもちましてお申し込み受付とさせていただき、メール便にてお届けします。
郵便振替口座 00110−7−413190
加入者名 Basketball Life企画
※注文する号(春号か、もしくは創刊号・秋号・冬号) 希望冊数、または年間購読(何号からかを明記してください)のほか、 ご住所、お名前、連絡先電話番号のご記入をお忘れなく。
Basketball Life は、1冊300円です。
1冊をご注文の場合は
送料、手数料込みで480円となります。
複数冊の場合は、480円×冊数です。
年間購読の場合、300円×4(春・夏・秋・冬)
送料、手数料込み 1920円です。
なお、MまたはBがお近くにいる場合は、季刊誌を持ち歩いている可能性が高いので、お気軽にお声をおかけください(笑)
みなさまのバスケットボールライフが、
より楽しくなりますように。
『試合で勝てる! バスケットボール 最強の戦術』本紹介
日々トレーニングに励んでます。内転筋が筋肉痛(笑)
さて、今回は宣伝です。
すでにBasketball Life春号のリングのある風景にも書きましたが
師匠こと、明成高校ヘッドコーチ、佐藤久夫先生の本を作りました。
では‥ド~ン。

『試合で勝てる! バスケットボール 最強の戦術』
著者 佐藤久夫
A5サイズ
1300円
メイツ出版株式会社
http://www.mates-publishing.co.jp/
〒102-0082東京都千代田区一番町22-1
TEL03-5276-3052(注文専用)
FAX03-5276-3105
戦術本とはいっても、けっして堅苦しいものではありません。
本文の中でも、
戦術=かけひきと定義しています。
戦略、戦術について、噛み砕いた説明になっているはずです。
下の見開きページをみればイメージできるでしょうか。

これば、バックドアのページ。
(※掲載についてはメイツ出版に了解をいただいています)
内容は、
チームオフェンス編
チームディフェンス編
個人の攻防の戦術編
ケーススタディ編
の4章です。
戦術についてのコツ50を
それぞれ3つのツボ
さらに、久夫先生の戦術に関するコラムと、巻末には
明成・高橋アスレティックトレーナーの指導による器材を使わずに行う
自重トレーニングを紹介しています。

撮影モデルは、明成を今春卒業した2期生、現在大学1年生たち。
さっそく、あちこちのチームで活躍してます。
このトーナメントでも、
『出た、海斗(日大・石川海斗)の“ごぼう抜き”だ』
『あっ、大貴(中大・小野大貴)が“吸い込み”やっている』
『浄(立教大・菅原浄)がバンクシュートで修正している』
とか、現在も実践しているシーンを何度も目撃しました。
“ごぼう抜き”とか“吸い込み”、マイナスでボールをもらうとか、久夫先生独特の用語があるんです。
そういえば、この写真を見せたある人に
「明成の子がこんなポーズとっていいの?」と聞かれました(笑)
現役が終わったらいいんです。というか、以前にもご紹介したように先生がしょっちゅう
『笑ぇ~』と、言って写真撮っているので、選手たちは撮られ慣れてるんです。
囲碁やパソコン、墨絵など多趣味で知られる久夫先生の趣味の一つがカメラです。
みんなすごくいい顔をしてくれます。

撮影の最後にサプライズで、みんなのサインを書いたTシャツをもらいました。
この春号の特集1は、『私の駆け出し時代』。
久夫先生の話も出てます。
合わせて読むと、さらに面白い(笑)
発売日は、6月中旬予定。ただ、はっきりした日付はわからなくて、
まずは、大きな本屋さんに置かれて、順次という感じのようてす。
お近くの書店にない場合は、メイツ出版に直接注文するのが確実だと思います。
ちなみに、もう沖縄では書店に並んでいたとか。書店チェックにいかなくては(笑)
さて、ぼちぼち
2ndWE LOVE BASKETBALL で忙しくなりそうです。
たまっているレポ早くかかないと(汗)
緊急告知 : Tシャツ販売のお知らせ
※イベント当日、申し込みを受け付けます。
Mです。
なにやらにわかに忙しくなってまいりました。
体が二つでも三つでもほしい状況です。
さて、イベントの詳しい発表はもう少しお待ちいただくとして
2nd WE LOVE BASKETBALL
記念Tシャツ
先行予約、受付のお知らせです。
昨年第1回でも注文販売をしましたが
受注製作の都合上、当日受付後、お手元に届くまでに3週間以上
お待たせすることになってしまいました。
今回の製作に当たっては、
「当日手にしたい」という方に限り
割引価格にて先行予約を承ります。
現在お伝えできることは
*7月4日(土)に直接お渡しか、翌日発送
*デザインは未定ですが、黒地 半袖T
*バイオレーラ社製
*先行予約価格 ¥2500
(当日注文価格 \2800)
です。
これだけの情報ですみません、
お申し込みご希望の方は
サイズ(3S・SS・S・M・L・LL・3L・4L・5L・6L)
枚数
お名前
連絡先住所、電話番号(自宅か、携帯)
メールアドレス
受け取り方法(当日 または発送希望)
代金支払い方法(当日、または振込み)
お届け先住所
(発送希望の方で、連絡先住所と異なる場合)
を明記のうえ、
bb_life2008@yahoo.co.jp
までメールにてお申し込みください。
*振込みを希望される方は、振込用紙を同封、お渡しいたします。
*発送を希望される方は、7月6日~9日以内にお届けします。
お申し込み〆切りは
6月16日(火) 夜12:00(17日午前0時)
とさせていただきます。
なお、昨年同様、当日注文もお受けします。
(サンプル掲示します)
お届けには3週間以上かかることをご承知おきください。
価格は \2800です。
さてさて
近日中にイベントのご案内をさせていただくことになると思います。
どうぞ
お楽しみに。
お問い合わせ先
ご不明な点がございましたら、お気軽にコメントください。
コメントは、「管理人にのみ表示」の機能もありますので、
公開したくない内容の場合にもご利用いただけます。
そのほか、メールでのお問い合わせも受け付けております。
下記アドレス宛てにメールをお送りください。
bb_life2008@yahoo.co.jp