2017年05月の記事一覧
能代カップ2017 (6/26、注目選手 明成 追加
2017.05.17
高校バスケPRESSにレポートを寄稿しました。
能代カップ
デイリーレポート・試合結果
5月3日 能代工#4児玉凛斗 古豪チームの「4番」の重み
https://www.hs-basketpress.com/index.php/154/185/201744
https://www.hs-basketpress.com/index.php/154/185/201744/201753
5月4日 市船橋、開志国際、洛南、福大大濠
https://www.hs-basketpress.com/index.php/154/185/2017023
https://www.hs-basketpress.com/index.php/154/185/201744/201754
5月5日 明成、福岡大附大濠、洛南、中部大第一が1敗で並ぶ
https://www.hs-basketpress.com/index.php/154/185/201703
https://www.hs-basketpress.com/index.php/154/185/201755
5月6日 選手層の厚さが光った洛南が優勝
https://www.hs-basketpress.com/index.php/154/185/201704
https://www.hs-basketpress.com/index.php/154/185/201756
注目選手
縦横無尽のオールラウンダー。京都を制し、全国の頂点を狙う
津田 誠人 (洛南#6/192㎝/F/3年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/20176192f
夢はNCAAで挑戦すること。そのために飛躍を期する大型フォワード
星川 堅信(洛南#15/188㎝/F/1年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/201715188f1
鮮やかで巧みなアシストが魅力。富樫コーチの懐刀としての司令塔が復活!
伊藤 領(開志国際 #4/180cm/G/3年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/2017-4180cmg3
目下、成長中の大型シューター。インサイドでも覚醒
和田 蓮太郎(開志国際#13/197cm/SF/2年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/2017-13197cmsf2
能代工業の復活の狼煙(のろし)となるか、期待されるエースのシュート力
児玉海渡(能代工業#5/184㎝/F/3年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/20175184f3
リバウンドにガムシャラに飛びつく。愚直にゴール下で奮闘を目指す
新田 由直 (能代工業#6/188㎝/PF/2年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/2017-6188pf2
ストイックなスリーポイントシューター。落ち込んだ調子を“整える術”を知る
保泉 遼(市立船橋#4/181㎝/SG/3年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/2017-4181sg3
市立船橋が誇る“強力スリーポイント砲”かつてのライバルは今や相棒に
野崎由之(市立船橋#7/180㎝/SF/3年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/20177180sf3
U19代表候補でもある小型ポイントガード。冷静さを武器に攻撃のタイミングを図る
中田 嵩基 (福岡大附大濠#13/173㎝/PG/2年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/2017-13173pg2
悩み抜いたあげくの結論。「俺は俺」と、心機一転で臨む
土家大輝 (福岡大附大濠#12/173㎝/PG/2年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/2017-12173pg2
先輩の一言から生まれた“高速リリース”。シューター星野の最大の武器はスリーポイント
星野京介(中部大第一#4/182㎝/SF/3年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/20174182sf3
ワイルドなドライブとシュートの勝負強さ。「本気のゴールアタックを見せます!」
坂本 聖芽(中部大第一#5/181㎝/SG/3年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/2017-5181sg3
“八村塁の弟”という代名詞を返上。真のエースに進化中
八村 阿蓮(明成#8/194㎝/C/3年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/2017-8194c3
無名選手が明成の6番を担うアレックスの“桜”は今、咲き始めた
相原アレクサンダー学(明成#6/186㎝/G/3年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/20176186g3
ルーキーセンセーション
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/201701
ルーキーセンセーション2
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/201702
インターハイの注目選手、チームレポートと続く予定です。
清水広美
能代カップ
デイリーレポート・試合結果
5月3日 能代工#4児玉凛斗 古豪チームの「4番」の重み
https://www.hs-basketpress.com/index.php/154/185/201744
https://www.hs-basketpress.com/index.php/154/185/201744/201753
5月4日 市船橋、開志国際、洛南、福大大濠
https://www.hs-basketpress.com/index.php/154/185/2017023
https://www.hs-basketpress.com/index.php/154/185/201744/201754
5月5日 明成、福岡大附大濠、洛南、中部大第一が1敗で並ぶ
https://www.hs-basketpress.com/index.php/154/185/201703
https://www.hs-basketpress.com/index.php/154/185/201755
5月6日 選手層の厚さが光った洛南が優勝
https://www.hs-basketpress.com/index.php/154/185/201704
https://www.hs-basketpress.com/index.php/154/185/201756
注目選手
縦横無尽のオールラウンダー。京都を制し、全国の頂点を狙う
津田 誠人 (洛南#6/192㎝/F/3年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/20176192f
夢はNCAAで挑戦すること。そのために飛躍を期する大型フォワード
星川 堅信(洛南#15/188㎝/F/1年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/201715188f1
鮮やかで巧みなアシストが魅力。富樫コーチの懐刀としての司令塔が復活!
伊藤 領(開志国際 #4/180cm/G/3年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/2017-4180cmg3
目下、成長中の大型シューター。インサイドでも覚醒
和田 蓮太郎(開志国際#13/197cm/SF/2年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/2017-13197cmsf2
能代工業の復活の狼煙(のろし)となるか、期待されるエースのシュート力
児玉海渡(能代工業#5/184㎝/F/3年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/20175184f3
リバウンドにガムシャラに飛びつく。愚直にゴール下で奮闘を目指す
新田 由直 (能代工業#6/188㎝/PF/2年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/2017-6188pf2
ストイックなスリーポイントシューター。落ち込んだ調子を“整える術”を知る
保泉 遼(市立船橋#4/181㎝/SG/3年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/2017-4181sg3
市立船橋が誇る“強力スリーポイント砲”かつてのライバルは今や相棒に
野崎由之(市立船橋#7/180㎝/SF/3年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/20177180sf3
U19代表候補でもある小型ポイントガード。冷静さを武器に攻撃のタイミングを図る
中田 嵩基 (福岡大附大濠#13/173㎝/PG/2年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/2017-13173pg2
悩み抜いたあげくの結論。「俺は俺」と、心機一転で臨む
土家大輝 (福岡大附大濠#12/173㎝/PG/2年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/2017-12173pg2
先輩の一言から生まれた“高速リリース”。シューター星野の最大の武器はスリーポイント
星野京介(中部大第一#4/182㎝/SF/3年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/20174182sf3
ワイルドなドライブとシュートの勝負強さ。「本気のゴールアタックを見せます!」
坂本 聖芽(中部大第一#5/181㎝/SG/3年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/2017-5181sg3
“八村塁の弟”という代名詞を返上。真のエースに進化中
八村 阿蓮(明成#8/194㎝/C/3年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/2017-8194c3
無名選手が明成の6番を担うアレックスの“桜”は今、咲き始めた
相原アレクサンダー学(明成#6/186㎝/G/3年)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/20176186g3
ルーキーセンセーション
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/201701
ルーキーセンセーション2
https://www.hs-basketpress.com/index.php/6093/201702
インターハイの注目選手、チームレポートと続く予定です。
清水広美
第75回早定期戦
2017.05.15
第75回早慶定期戦
日時 2017年6月24日(土)
会場 代々木第二体育館
入場料 前売り 中学生以上 1,000円(当日 1,200円/小学生以下無料)
*プログラム付き(入場時にお渡しします)
*満員の場合は、入場制限を行う可能性があります。
◯ 前売り申し込み受付中 ~6月22日(木)
http://www.waseda-basketball.com/
http://keio-basketball.com/tickets/
〇チームカラーでの応援!
「早稲田:エンジ」「慶應:紺」
両校チームカラーでの着衣(ブレザー・ポロシャツ・Tシャツ等)で
今年も応援を行いますので、
ぜひともご準備の上ご来場願います!
タイムテーブル
開場 9:00
OG戦 10:00
OB戦 11:00
開会式 12:00
女子戦 12:30
男子戦 15:00
閉会式 16:30
*女子戦と男子戦の間にショータイムあり

日時 2017年6月24日(土)
会場 代々木第二体育館
入場料 前売り 中学生以上 1,000円(当日 1,200円/小学生以下無料)
*プログラム付き(入場時にお渡しします)
*満員の場合は、入場制限を行う可能性があります。
◯ 前売り申し込み受付中 ~6月22日(木)
http://www.waseda-basketball.com/
http://keio-basketball.com/tickets/
〇チームカラーでの応援!
「早稲田:エンジ」「慶應:紺」
両校チームカラーでの着衣(ブレザー・ポロシャツ・Tシャツ等)で
今年も応援を行いますので、
ぜひともご準備の上ご来場願います!
タイムテーブル
開場 9:00
OG戦 10:00
OB戦 11:00
開会式 12:00
女子戦 12:30
男子戦 15:00
閉会式 16:30
*女子戦と男子戦の間にショータイムあり

| Home |