AJ 意外な展開
2009.01.12
B@アイシンの皆さん、V2おめでとうございます。
それにしても、昨日のJOMOの戦いを思い出させるような、前半のアイシンのラッシュ。
激しいディフェンスアタックが功を奏して、日立はボールが回りません。
なんと1Q、日立は2Pが0%でした。うそー、と思ったら後半風向きが変わります。
3Q途中から、今度はアイシンの得点がピタッと止まり、4Qラスト3秒に柏木がレイアップシュートを決めるまでフリースローのみ。日立の酒井、大屋のディフェンスが良かったですね。
こんな展開の決勝は初めて。あわや歴代最小得点試合になるかと思いました。

記者会見には5人が登場のはずが4人? あれ、佐古が帰ってしまってました(笑)

初の決勝進出の日立は、やはり決勝ステージの経験のなさか序盤の防戦一方が痛かった

トヨタ拓馬はベスト5初選出というのも意外。でも、フロアリーダーというコメントは謎です(笑)
竹内兄弟はいわずもがなの選出。

おまけ。はい、ユニフォームのナンバーでわかりますね。佐古家5人姉弟みんなこんなに大きくなっててびっくりよ。あれ、6人? なっちゃんが抱いているのは、小宮さん家のまゆちゃんでした。
なお、お子さんたちの写真の掲載については、お父さんに許可をいただきました。
それにしても、昨日のJOMOの戦いを思い出させるような、前半のアイシンのラッシュ。
激しいディフェンスアタックが功を奏して、日立はボールが回りません。
なんと1Q、日立は2Pが0%でした。うそー、と思ったら後半風向きが変わります。
3Q途中から、今度はアイシンの得点がピタッと止まり、4Qラスト3秒に柏木がレイアップシュートを決めるまでフリースローのみ。日立の酒井、大屋のディフェンスが良かったですね。
こんな展開の決勝は初めて。あわや歴代最小得点試合になるかと思いました。

記者会見には5人が登場のはずが4人? あれ、佐古が帰ってしまってました(笑)

初の決勝進出の日立は、やはり決勝ステージの経験のなさか序盤の防戦一方が痛かった

トヨタ拓馬はベスト5初選出というのも意外。でも、フロアリーダーというコメントは謎です(笑)
竹内兄弟はいわずもがなの選出。

おまけ。はい、ユニフォームのナンバーでわかりますね。佐古家5人姉弟みんなこんなに大きくなっててびっくりよ。あれ、6人? なっちゃんが抱いているのは、小宮さん家のまゆちゃんでした。
なお、お子さんたちの写真の掲載については、お父さんに許可をいただきました。
Comment
TrackBack
TrackBackURL
→ http://2008bblife.blog43.fc2.com/tb.php/104-be1ddbd4
→ http://2008bblife.blog43.fc2.com/tb.php/104-be1ddbd4
| Home |