卒業式
2009.03.12
M@筋肉痛(足が)です。
ブログ、Bさんにまかせっきりになっていました、すみません。
明日は外部コーチをしている中学の卒業式です。
卒業する3年生とは、夏の始めの総体、市内大会が終わって以来、その後平日の放課後に、たまたま制服姿で帰るところなどを見かけることはありましたが、部活で一緒というわけではなかったので、私にとっては・・・夏の記憶のままのお別れ、という印象が強いです。
みんな、元気かなぁ。
ちゃんとやれてるかしら。
何人かには進路を聞けて、中には高校に行ってもバスケを続けます、ということを言ってくれる人もいて、それはそれはうれしく思いました。
私自身はミニバスも教えているので、ミニの6年生には毎年この時期、ミニバスと中学部活とでは、また違うバスケの楽しさがあるんだよ、というようなことを話しているのですが、それはきっと、中学から高校へ変わる場合も同じだと思います。
キツイことも当然あると思うけど、どうか辞めないで、がんばってつづけてほしいな。
試合に出るとか出ないとかに関係なく、いい仲間を見つけて、いい顔でバスケしてほしい。
コーチという立場を離れても、ずっと応援したいと思います。
明日卒業する彼らに、何度となく教えてきたこと、それは「姿勢」でした。
つまさきを進む方へ向け
顔をあげて
まっすぐ立って胸をはれ
焦らなくていいよ
迷わなくていい
前を向いて
自分がこうだと思ったら
強い一歩を踏み出すの
生きるっていうことは
バスケットによく似てるね。
みんな、がんばれ、がんばれ。
明日は、大きな声で返事、するんだよー。
ブログ、Bさんにまかせっきりになっていました、すみません。
明日は外部コーチをしている中学の卒業式です。
卒業する3年生とは、夏の始めの総体、市内大会が終わって以来、その後平日の放課後に、たまたま制服姿で帰るところなどを見かけることはありましたが、部活で一緒というわけではなかったので、私にとっては・・・夏の記憶のままのお別れ、という印象が強いです。
みんな、元気かなぁ。
ちゃんとやれてるかしら。
何人かには進路を聞けて、中には高校に行ってもバスケを続けます、ということを言ってくれる人もいて、それはそれはうれしく思いました。
私自身はミニバスも教えているので、ミニの6年生には毎年この時期、ミニバスと中学部活とでは、また違うバスケの楽しさがあるんだよ、というようなことを話しているのですが、それはきっと、中学から高校へ変わる場合も同じだと思います。
キツイことも当然あると思うけど、どうか辞めないで、がんばってつづけてほしいな。
試合に出るとか出ないとかに関係なく、いい仲間を見つけて、いい顔でバスケしてほしい。
コーチという立場を離れても、ずっと応援したいと思います。
明日卒業する彼らに、何度となく教えてきたこと、それは「姿勢」でした。
つまさきを進む方へ向け
顔をあげて
まっすぐ立って胸をはれ
焦らなくていいよ
迷わなくていい
前を向いて
自分がこうだと思ったら
強い一歩を踏み出すの
生きるっていうことは
バスケットによく似てるね。
みんな、がんばれ、がんばれ。
明日は、大きな声で返事、するんだよー。
Comment
TrackBack
TrackBackURL
→ http://2008bblife.blog43.fc2.com/tb.php/123-c5366868
→ http://2008bblife.blog43.fc2.com/tb.php/123-c5366868
| Home |