夏号こぼれ話 バスケ・シーサー編
2010.09.16
Bです。ご無沙汰しています。毎日更新しようと何回もトライしたものの、
なぜかいつもアップ終了寸前で失敗。
とうやらPCもお疲れだったもよう(汗)
さすがに、10回以上失敗したのでへこんでました。
(毎回書くこと変えていたのに…)
で、一念発起。いまさらですが、夏号のこぼれ話を。
まずは、BUBU'EYEに(詳細はBLOGでと)掲載したバスケットボール・シーサー。
準決勝が終わってから訪ねた糸満市の琉球ガラス村に行って予約注文した
オリジナル・シーサーが届きました。

実は、琉球ガラス村ついた時にはもうお店が閉まるぎりぎり。
しかもどのお店がわからないときたもんだ(笑)
とりあえず、近くのお店で、バスケットボールのシーサーがあると聞いたんですが…
と、緊急リサーチをお願いしました。その店にあることはあるけど、今はないとの返事。
でも、注文はできて送ってもらえるらしい。
そして、1体だけ残っていたバスケットボール・シーサーがこれ。
日本代表バージョン?

基本は、ユニフォームの背番号は43(シーサーなので)
で、この子はゴールドユニだけど、色と背番号は変えられる。
ということで、一緒に行ったメンバーはそれぞれ好きな番号で注文。
私はプレイヤー時代ずっと「7」だったのと、ラッキーカラーは赤なので、
これになりました。

身長は、16.5センチ。

当然ながら、二対で1セット。

ちなみに、片方に後ろ向いてもらいました。
以前、バスケットボールシーサーがあると聞いて、かなり検索したのですが
引っかかりませんでした。今回の沖縄みやげはこれだけでしたが、念願のシーサーを
手に入れられて満足です。(約3週間かかりました)
お店の人にも聞いたのですが、県外からの注文も受けてもらえると思います。
送る場所によっても、送料は異なるはずなので、電話かFAXで必ず問い合わせをしてください。
私たちも、1か所にまとめて送ってもらうようにしました。
その時には、連絡先はもちろんですが、バスケットボールシーサーであること、ユニフォームの色、背番号を
決めてからオーダーしたほうがよいと思います。
沖縄本島南部の琉球ガラス村内にある琉球焼の窯元です。
琉球焼 いとまん窯 窯元(有)朝日陶器
http://asahi.fsi-web.com/
(※HPにはバスケットボールシーサーの掲載はありませんでした)
沖縄県糸満市字福地155番地
電話 098-997-2387
FAX 098-997-2324
なぜかいつもアップ終了寸前で失敗。
とうやらPCもお疲れだったもよう(汗)
さすがに、10回以上失敗したのでへこんでました。
(毎回書くこと変えていたのに…)
で、一念発起。いまさらですが、夏号のこぼれ話を。
まずは、BUBU'EYEに(詳細はBLOGでと)掲載したバスケットボール・シーサー。
準決勝が終わってから訪ねた糸満市の琉球ガラス村に行って予約注文した
オリジナル・シーサーが届きました。

実は、琉球ガラス村ついた時にはもうお店が閉まるぎりぎり。
しかもどのお店がわからないときたもんだ(笑)
とりあえず、近くのお店で、バスケットボールのシーサーがあると聞いたんですが…
と、緊急リサーチをお願いしました。その店にあることはあるけど、今はないとの返事。
でも、注文はできて送ってもらえるらしい。
そして、1体だけ残っていたバスケットボール・シーサーがこれ。
日本代表バージョン?

基本は、ユニフォームの背番号は43(シーサーなので)
で、この子はゴールドユニだけど、色と背番号は変えられる。
ということで、一緒に行ったメンバーはそれぞれ好きな番号で注文。
私はプレイヤー時代ずっと「7」だったのと、ラッキーカラーは赤なので、
これになりました。

身長は、16.5センチ。

当然ながら、二対で1セット。

ちなみに、片方に後ろ向いてもらいました。
以前、バスケットボールシーサーがあると聞いて、かなり検索したのですが
引っかかりませんでした。今回の沖縄みやげはこれだけでしたが、念願のシーサーを
手に入れられて満足です。(約3週間かかりました)
お店の人にも聞いたのですが、県外からの注文も受けてもらえると思います。
送る場所によっても、送料は異なるはずなので、電話かFAXで必ず問い合わせをしてください。
私たちも、1か所にまとめて送ってもらうようにしました。
その時には、連絡先はもちろんですが、バスケットボールシーサーであること、ユニフォームの色、背番号を
決めてからオーダーしたほうがよいと思います。
沖縄本島南部の琉球ガラス村内にある琉球焼の窯元です。
琉球焼 いとまん窯 窯元(有)朝日陶器
http://asahi.fsi-web.com/
(※HPにはバスケットボールシーサーの掲載はありませんでした)
沖縄県糸満市字福地155番地
電話 098-997-2387
FAX 098-997-2324
Comment
TrackBack
TrackBackURL
→ http://2008bblife.blog43.fc2.com/tb.php/255-7da2e68c
→ http://2008bblife.blog43.fc2.com/tb.php/255-7da2e68c
| Home |