ゆめ半島 千葉国体写真レポート3(少年男子編後半)
2010.10.07
いよいよ、秋号も佳境です。(と、書いているうちに秋号校了w)
国体は雨続きで大変でした(笑)
というわけで、千葉国体3連ちゃんアップの最終編は少年男子のラストです。

地元滋賀国体以来のベスト4進出の滋賀。しかし、前日の余波か準決勝では
寺田監督が笛吹けど踊らず状態になってしまったのが悔やまれます

一方の京都は地元千葉出身の#14伊藤(達)も早々に投入され、スティールなど活躍。
次々とベンチメンバーもコートに登場しました。

シックススマンながら福岡#13鰞(いかるが)が成長著しい活躍。ブレイクに走り、巧みなポストプレイも見せた

静岡はシェリフが孤軍奮闘の42得点、14リバウンド、5ブロックショット。
福岡もWチーム、トリプルチームで徹底マーク。

決勝。福岡#9飯尾の驚異的な跳躍力からのレイアップ。

福岡#11田中光ががっつりスクリナーとして京都のディフェンスを阻止

決勝も走ります、の宣言どおり福岡#13鰞は速攻の先陣を切って走った

出だしは福岡#7長島エマニエルの1on1とどこからでも攻める京都の構図だった。
4Q、エース#7エマがまさかのアンスポを取られる

前半リードを奪った京都もディフェンスのほころびから福岡につけいるすきを
与えてしまった

前半は外角にこだわっていた福岡#4本間。打てども入らず、
リズムがつかめない

しかし、途中からドライブに切り替えるとチームの突破口を
開いた。エマの33点に次ぐ21点をマークした

京都の連覇をはばみ、優勝は福岡

すでにWC予選を終えている福岡。福岡第一以外の3年生にとっては
高校最後の大会となった

チーバくんもお疲れ様でした(笑)
国体は雨続きで大変でした(笑)
というわけで、千葉国体3連ちゃんアップの最終編は少年男子のラストです。

地元滋賀国体以来のベスト4進出の滋賀。しかし、前日の余波か準決勝では
寺田監督が笛吹けど踊らず状態になってしまったのが悔やまれます

一方の京都は地元千葉出身の#14伊藤(達)も早々に投入され、スティールなど活躍。
次々とベンチメンバーもコートに登場しました。

シックススマンながら福岡#13鰞(いかるが)が成長著しい活躍。ブレイクに走り、巧みなポストプレイも見せた

静岡はシェリフが孤軍奮闘の42得点、14リバウンド、5ブロックショット。
福岡もWチーム、トリプルチームで徹底マーク。

決勝。福岡#9飯尾の驚異的な跳躍力からのレイアップ。

福岡#11田中光ががっつりスクリナーとして京都のディフェンスを阻止

決勝も走ります、の宣言どおり福岡#13鰞は速攻の先陣を切って走った

出だしは福岡#7長島エマニエルの1on1とどこからでも攻める京都の構図だった。
4Q、エース#7エマがまさかのアンスポを取られる

前半リードを奪った京都もディフェンスのほころびから福岡につけいるすきを
与えてしまった

前半は外角にこだわっていた福岡#4本間。打てども入らず、
リズムがつかめない

しかし、途中からドライブに切り替えるとチームの突破口を
開いた。エマの33点に次ぐ21点をマークした

京都の連覇をはばみ、優勝は福岡

すでにWC予選を終えている福岡。福岡第一以外の3年生にとっては
高校最後の大会となった

チーバくんもお疲れ様でした(笑)
Comment
TrackBack
TrackBackURL
→ http://2008bblife.blog43.fc2.com/tb.php/261-0f33d958
→ http://2008bblife.blog43.fc2.com/tb.php/261-0f33d958
| Home |