関東大学連盟90周年記念試合 ビクトリア大対日本学生選抜レポート1
2014.07.05

関東大学連盟90周年記念試合として、カナダ・ビクトリア大を招いての国際試合。
日本学生選抜80(23ー21.23ー12.14ー24.20ー27)84ビクトリア大

スターターに抜擢された筑波大ルーキー馬場はインターセプトからリングをつかんでメリーゴーラウンドダンクを披露

自身初のキャプテンとなった野本は、3番起用され、積極的にチームを引っ張った

ハドルを組んで意思統一
日本学生選抜が、ディフェンスからのブレイクで主導権を握ったが、後半ビクトリア大が息を吹き返して、
積極果敢なオフェンスで流れを呼び戻し、逆転に成功。


この試合MVPら選出されたTerrell Evansは、後半クラッチを入れたドライブでゴールにアタック

3月以降公式戦から離れていたというビクトリア大。後半ようやくエンジンがかかった。
前半はピック&ロール、ロングスリーを決めていたが、後半がらっと変わった。

終盤、最後まであきらめずファウルゲームで挽回をはかった日本学生選抜だったが、
再逆転はならず。1敗を喫し、明日は雪辱戦を誓う。

ダブルチームから逆サイドへのインターセプトのチャンスを2回逃した。

アウトサイドシュートの確率が低く、池内ヘッドコーチの目指す90点代のバスケットには届かなかった。
※コメント、インタビューなど詳細記事はのちほど。
日本学生選抜メンバー表
file:///C:/Users/User/Downloads/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E7%94%9F%E9%81%B8%E6%8A%9C%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%20(3).pdf
今日のBOX SCORE
file:///C:/Users/User/Downloads/7%E6%9C%885%E6%97%A5%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E7%94%9F%E9%81%B8%E6%8A%9Cvs%E3%83%93%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6BOX.pdf
なお、7月6日(日) 13:00~15:00
BSフジ『三菱電機カップ 関東大学連盟 創立90周年記念試合』
日本学生選抜 VS. ビクトリア大学(カナダ)が放映されます。
http://www.bsfuji.tv/top/pub/mitsubishi_cup2014.html
なお、先だって行われた
【5部オールスター戦】
WEST72(19-27.5-29.23-13.25-21)91EAST
この試合については、またあらためて。
清水広美
Comment
TrackBack
TrackBackURL
→ http://2008bblife.blog43.fc2.com/tb.php/359-d0f2475c
→ http://2008bblife.blog43.fc2.com/tb.php/359-d0f2475c
| Home |